<WHO>臓器提供指針案を採択(毎日新聞)

 世界保健機関(WHO)は21日、ジュネーブで開かれていた総会で、生体ドナー(臓器提供者)の健康調査と臓器売買の禁止などを柱とする指針案を採択した。法的拘束力はないが、日本を含む加盟国に対応が求められそうだ。

 指針では、死者からの臓器提供を原則とした上で、国内法で認められている場合にのみ生きている人からの提供を容認した。また、実施する場合には、健康な人にメスを入れる点などを踏まえ、ドナーの健康を追跡するよう求めた。臓器売買については、提供時の金銭的な報酬や売買を促す広告、あっせん仲介料を禁止している。

 日本では臓器移植法で臓器売買を禁止し、生体移植については運用指針で例外的に認めると定めている。しかし、08年実績で肝移植の97%、腎移植の83%が生体からの提供で占められるなど、死体より生体への依存度が高い。

 このため臓器移植法が改正され、今年7月から本人の意思がなくても家族の同意だけで提供できるようになるが、実際にどの程度増えるかは不透明だ。

 一方、生体ドナーの健康調査については、各医療機関で対応が分かれ、長期的に追跡できていない。

 日本移植学会の寺岡慧理事長は「日本で生体移植を減らすことは非常に難しいが、WHO指針に対応できるよう模索していかなければならない」と話す。【藤野基文】

【関連ニュース】
東京医大:第三者委員会を設置 不祥事相次ぎ
臓器移植:虐待疑いの児童から摘出禁止 厚労省が運用指針
宇和島徳洲会病院:病気腎移植手術 4例目を実施へ
携帯電話:発がんの危険認められず WHO機関大規模調査
ひと:松村由利子さん 科学ジャーナリスト賞受賞の歌人

アレルギー対策基本法案を提出―公明党(医療介護CBニュース)
仕分け第2弾、競輪の補助事業など「不透明だ」(読売新聞)
プリンストン、外付けHDDでバックアップが手軽に、耐衝撃性も確保
国民投票法、18日に施行=憲法改正原案、提出可能に―審査会休眠で審議できず(時事通信)
福島氏は首相判断尊重を=岡田外相(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。